2020年01月02日
高齢者ドライバーの免許返納について
2020年明けましておめでとうございます(^^)今年もよろしくお願いします!
コンビニも巻き込んで高齢者ドライバーの免許返納キャンペーンをやってるけ
ど皆さんはどんな考えでしょうか?メンタルコーチなので高齢者の視点から考
えてみます。皆さんもご一緒に(笑)
高齢者目線でみるとまず浮かぶのは、若者の事故の方がよっぽど多いけど(笑)
次に浮かぶのは、もちろん運転に自信がなければ免許返納した方がいいけど、
病院行ったり、買い物するのに車ないと不便だよ。いちいち子どもに頼むのも
面倒だし(笑)さらに浮かぶのは早く自動運転始まらないかな(笑)そして高齢者
が運転することにネガティブキャンペーンしないでね(笑)
そんな感じでしょうか。よく考えてみると高齢者の問題というより自動車メー
カーが高齢者のニーズを満たしていない、そんな感じを受けます。皆さんどう
でしょう?

コンビニも巻き込んで高齢者ドライバーの免許返納キャンペーンをやってるけ
ど皆さんはどんな考えでしょうか?メンタルコーチなので高齢者の視点から考
えてみます。皆さんもご一緒に(笑)
高齢者目線でみるとまず浮かぶのは、若者の事故の方がよっぽど多いけど(笑)
次に浮かぶのは、もちろん運転に自信がなければ免許返納した方がいいけど、
病院行ったり、買い物するのに車ないと不便だよ。いちいち子どもに頼むのも
面倒だし(笑)さらに浮かぶのは早く自動運転始まらないかな(笑)そして高齢者
が運転することにネガティブキャンペーンしないでね(笑)
そんな感じでしょうか。よく考えてみると高齢者の問題というより自動車メー
カーが高齢者のニーズを満たしていない、そんな感じを受けます。皆さんどう
でしょう?

2019年12月25日
一週間の始まりは何曜日!?
年末になるとカレンダーをもらったり、買ったりしますが、カレンダーを見な
がら一週間の始まりは月曜日がいいなと勝手に思っています。完全な自己都合
ですが(笑)手帳用は自分でカスタマイズして使っています。考えてみると1
週間のスタートは人それぞれ。水曜スタートや木曜スタートもいそう(笑)
あまり需要はなさそうですが、やってみたら案外売れるかも(笑)そしたら新
しい市場を開拓出来るのでビジネスチャンス(^^)vちょっとしたことでもやっ
てみると面白いかな。カレンダー業界の方はチャレンジして欲しい~♪

がら一週間の始まりは月曜日がいいなと勝手に思っています。完全な自己都合
ですが(笑)手帳用は自分でカスタマイズして使っています。考えてみると1
週間のスタートは人それぞれ。水曜スタートや木曜スタートもいそう(笑)
あまり需要はなさそうですが、やってみたら案外売れるかも(笑)そしたら新
しい市場を開拓出来るのでビジネスチャンス(^^)vちょっとしたことでもやっ
てみると面白いかな。カレンダー業界の方はチャレンジして欲しい~♪
